吉田自工が考える「有能な整備士」とは…?
有能な整備士って、どんな整備士でしょうか。考えたことがありますか?
吉田自工における有能な整備士とは、こんな人材のことを指しています。
- ディーラー出身や特定の外車専門の整備士の方に多いのですが、「○年式の○○で発進時の振動だと、まず✕✕」と経験に基づいて修理を始めてしまう方がいます。合っている場合も多いですが、違っていた場合はお客様の愛車に無用な修理をしてしまうことになります。経験則ではなく、発進時の振動はいつ、どこで、どうゆう時に起こるのかを分析しながら、論理(ロジック)で原因を詰めていく能力が無ければ、適切な対処方法がわからないため、結果として高コストな修理や部品交換をお客様に課してしまう場合があります。
- ①に関連しますが、論理的に原因が理解できている場合でないと、お客様に十分な説明はできません。弊社には、他店で満足のいく説明がなかったという理由で来店されるお客様が多くいらっしゃいますので、論理に基づく車検、整備とその説明はかなり重要な部分を占めます。加えて、相手を不快にさせない、基礎的なコミュニケーション能力も必要とすることになります。
- 弊社所長の彦田は全ての整備士を統括する立場にありながら、常に研鑽を忘れることはありません。英文を含む技術情報を検索し、日進月歩の自動車技術に追随していく努力を続けています。その姿勢が整備の仕事をさらに面白くし、お客様から尊敬、そして感謝され、さらに仕事が面白くなっていくという好循環を作ることができるのです。
以上の様な要件を備えていることが求められます。
会社として、整備士が整備士であり続けるためにできることは、誇りを持てる地位と対価を提供することに他なりません。残念ながら、新卒で整備士として採用されながら、定年まで整備士のまま勤め上げる方は多くなく、これによって多くの技術が失われ、キャブレター車や空冷エンジンの調整をこなせる整備士が多くないために、旧車や特定車両の整備や存続が困難となる理由となっています。
原因として、整備という仕事に対するイメージの低さが賃金の低さにつながっていることが多く、定年まで勤め上げたとしても、いわゆる「中流」の所得を得られないことで「割に合わない」職種となっているからだと考えています。
吉田自工ではこの業界的な慣習に挑戦しています。具体的には、厚生労働省が行う賃金構造基本統計調査をベンチマークとし、各年代の平均賃金より20~30%程度を増額したものを参考としています。このことにより、平成27年現在、弊社社員の平均在籍年数は10.45年となっており、この数字は毎年伸びています。
整備士としてのキャリアを全うしたい方、腕だけでなく頭脳にも自信のある方の応募をお待ちしております。
見学は随時受け付けておりますので、まずはご連絡をお願いします。
募集要項
勤務予定地
千葉県市川市塩浜2-1-7(塩浜工場)
給与
160,000円~+資格取得等諸手当(短大・専門卒)
180,000円~+資格取得等諸手当(大卒以上)
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日
平均年106日
隔週休2日制/シフト制勤務
祝祭日、GW、夏季、年末年始および慶弔休暇
研修制度
新入社員研修、マナー研修、整備技術諸研修、検査員研修(昇格に際し)等
吉田自工の事務職の業務内容と求められる人材とは…?
吉田自工の事務職の仕事は多岐に渡ります。主に以下の様な業務を担当します。
- 車検・故障修理・鈑金塗装・レンタカーで来店されるお客様の対応
- お客様向け見積書、納品書の発行
車検整備、諸車両登録用書類の作成
第一に、クルマが好きでないとお客様のお話しに同調できないので、基本的にクルマが好きな人が向いていると思います。それに加えて要件としているのは、嘘や虚飾の無い素直な人間だということです。どんなに優秀でも嘘や虚飾のある人間は弊社の接客や社風に合いません。時にはお客様の愛車に死亡宣告に等しいことを申し上げることもある弊社社員には、「馬鹿正直さ」が必要となる側面があります。
成績はあまり良くなくても、無遅刻無欠席の皆勤賞だった方。不器用でも、真面目が取り柄という方。ご応募お待ちしております。
募集要項
勤務予定地
千葉県市川市塩浜2-1-7(塩浜工場)
給与
160,000円~+資格取得等諸手当(短大・専門卒)
180,000円~+資格取得等諸手当(大卒以上)
諸手当
通勤手当、時間外手当、役職等手当、営業成績手当
社会保険
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
休日
平均年106日
隔週休2日制/シフト制勤務
祝祭日、GW、夏季、年末年始および慶弔休暇
研修制度
新入社員研修、マナー研修、営業研修、管理職研修